5月11日
「視覚優位」が原因での、発語の遅れの改善の方法
発語が遅れるということは、お母さんとの「伝え合い」が少ないのではないかと考えます。改善の方法としては二つ考えられます。 まず一つは、お母さんと子どもさんが一日のうち5分でも10分でも良いので一緒に遊んでもらうようにします。遊び方は、積み木、ブロック、粘土、レゴ、お絵かき、塗...
閲覧数:13回
5月10日
「視覚優位」と発語の遅れ
我々の発達療育では基本的に、子どもさんとお母さんを基本とする養育者との間で、声や動作・表情・視線などの言葉以外のコミュニケーション手段を使い、相手の心の状態を感じ取りながら、お互いの気持ちや意思・感情などを「伝え合う」ことを重ねていく延長上に「発語」あると考えます。...
閲覧数:13回
5月9日
なぜ「視覚優位」になるのか?(原因)
1983年にアメリカのカウフマン博士によって作られた「KーABC」という知能検査があります。現在日本でも使われている知能検査の一つです。この「KーABC」という知能検査の理論の中で、人間がみなもっている認知処理機能の類型として「同時処理機能」と「継次処理機能」の二つが挙げら...
閲覧数:17回