子育て発達コラム 「両手で耳を押さえたから聴覚過敏ではありません」
先日、大好きなお友だちと遊びたくてすぐ手をつかんでしまい、お友だちがびっくりしたり嫌がってしまったりすることが多くてどうしたら良いか、という幼稚園年中のお子さんの発達相談がありました。まだ、友だちとの距離感がつかめないということです。...
6 日前
子育て発達コラム 『がまんを身に付ける』
よくインターネットで発達障害児支援を行う児童デイサービスの発信が見受けられます。その中で「幼児期の発達障害児の特徴」を挙げられているところがあります。その中で「かんしゃく」がその特性の一つとして入っています。 我々、子どもの発達の流れを把握した上で、個々の子どもさんの生活...
8月13日
8月 1回目の「こども発達相談」のご案内
8月17日(日)、9時~16時、札幌市教育文化会館 研修室304で、療育教室 楽しい広場の「こども発達相談」と「ことば伸び伸び教室」を行います。料金は1時間3000円です。 言葉が遅い、多動・落ち着きがない、突然違う話をし始める、友だちとトラブルが多い、一斉指示が通らない...
8月13日