児童デイサービスの受給者証の取り方の変化
今回のテーマは、児童デイサービスの受給者証の取り方の変化についてです。児童デイサービスを利用する際、例えば2才半で発語がない、あるいはわずかしかなく、親御さんとして不安になり保健センターに発達相談に行ったとします。 札幌市ではだいたい2年位前までは受給者証を取得する際、基...
2024年8月25日
9月の療育教室のご案内
9月の療育教室(発達相談、ことば伸び伸び教室)は、1日(日)と23日(月:祝日)に行います。会場は、札幌市社会福祉総合センター 第1会議室です。 NPO法人 療育教室 楽しい広場のコンセプト(基本理念)は、「発達の不安の原因を障害以外から考える」です。そして、大事なことは、...
2024年8月22日
子どもにとってストレスは悪者でしょうか?
例えば、幼稚園や保育園の朝の会や設定遊びのようなとき、みんなと一緒にいることや同じ遊びをしたがらない子どもさんがいるとします。そういうとき「子どもさんにはストレスになるので無理はさせないようにしましょう」と言われる方がおられます。...
2024年7月24日