2月2回目の療育教室とオンライン発達相談のご案内
- 崇弥 伊澤
- 2月17日
- 読了時間: 2分
令和7年2月23日(日)、2月2回目となります療育教室(発達相談とことば伸び伸び教室)を行います。会場は、札幌市社会福祉総合センター 第1会議室で、料金は1時間3000円です。
2才・3才・4才になってもことばが出ない、出てもわずかしか出ない、同じ年令の子どもさんに比べて言葉の発達が遅い、多動でつないでいる手を離したらどこへ飛んでいくかわからない、幼稚園や保育園で先生の言葉がけや指示が通らず行動するなどの発達の不安がある子どもさんについて、「子どもさんの生活経験」という視点から不安の原因を明らかにし、それに応じて改善の方法をお伝えしていきます。
詳しくは、ホームページの「発達相談」のコーナーに掲載しております。
子育てや子どもさんの発達の不安に悩まれているお父さん、お母さん、ぜひ一度お問い合わせください。
☆オンライン発達相談
札幌より遠くにお住いの方々を中心に、オンライン発達相談を行っております。これまでにも東京、大阪、海外(ヨーロッパ)などに在住の親御さんとオンライン(zoom)でご相談を受けてまいりました。
内容や方法は上記の札幌市で行います療育教室と同じです。実際にお会いできませんが、オンラインでの対面でのやり取りになりますので、詳しいやり取りができます。
療育教室 楽しい広場の早期療育では、「子どもさんの生活経験」という視点から原因、改善方法を明らかにしていきます。具体的にはお母さんやお父さんのかかわり方、あるいは視覚優位や感覚過敏などの身体的特徴などを見ていきます。何が原因で、これからどう子育てをしたら良いかをお示しできると思います。
どうぞ一度お問い合わせください。